総合図書目録
単行本/不動産・国土【1件中1】
令和3(2021)年度版 賃貸不動産管理の知識と実務
- 編・著者
- 編著 // 一般社団法人 賃貸不動産経営管理士協議会
- 解説
- 令和3年6月 に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が施行
『賃貸不動産経営管理士』は、法体系に基づく国家資格へ
【 本書の目的 】
〇賃貸不動産経営管理士試験(令和3年11月21日(日)実施予定)の学習教材として
〇各種講習の教材として
〇管理業務を行う上での手引き書として
【 賃貸不動産経営管理士試験のご案内 】
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を備えた専門家です。本資格は「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」により創設される賃貸住宅管理業者の登録制度において、登録業者に配置が義務付けられる「業務管理者」の要件として指定されており、法体系に基づく国家資格として、今後益々活躍が期待されています。
令和3年度賃貸不動産経営管理士試験の概要については、以下の賃貸不動産経営管理士協議会公式ホームページにて公表が予定されています。
賃貸不動産経営管理士協議会公式ホームページ
URL: https://www.chintaikanrishi.jp/
- 仕様
- A5判・並製・カバー装・1022頁・ISBN978-4-8028-3434-6・T1015g
定価4,048円
(本体3,680円)
- コード
- 3434
- 発行日
- 2021年04月26日
- 目次
- 第1編 賃貸住宅管理総論
第2編 賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律
第3編 賃貸不動産経営管理士
第4編 賃貸住宅経営の方式等
第5編 入居者(賃借人)の募集
第6編 賃貸借契約
第7編 建物管理の実務と賃貸借契約の管理
第8編 建物・設備の知識
第9編 賃貸業への支援業務
- 関連図書
-