新刊図書のご案内
※下記の分野を選択すると分野ごとの最新刊が表示されます。
用地ジャーナル
- 編・著者
- 編集//一般財団法人 公共用地補償機構
- 解説
- 公共用地の取得、補償、収用等に関する月刊総合情報誌!
実務に役立つ事例情報から関連分野の動きまで、用地業務の新しい情報源が毎月届く!
平成4年4月に創刊されて以来、主として、公共用地取得に携わる公共機関、補償コンサルタント業界等の実務家の方々や研究者を対象に、公共用地の取得・補償・収用等に関する論文、事例紹介、制度開設、最新の行政情報などの記事を掲載。
このほか、補償業務管理士試験問題(筆記試験)の公表解答についての解説記事も連載中!
※※※ご注文の際は、備考欄にご購読開始号数を記入下さい。ご記入がない場合は、最新号からの年間購読とさせていただきます。※※※
↓↓↓FAXでのご注文は下記URLをクリック下さい。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/order/order.html
- 仕様
- A4判・ISSN0916-9644
定価1,216円
(本体1,105円)
年間購読料14,592円(送料込)
- コード
- 7851
- 発行日
- 毎月1回25日発行
- 目次
- ※下記サイトでバックナンバー目次を閲覧できます。ご利用下さい。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/topic/2958.html
2020年12月号
●巻頭言
又吉 司【中縄電力株式会社用地部長]】
●補償事例
・不在者財産管理人制度を活用した土地の取得に伴う「訴え提起前の和解」の申立てについて
【山形県村山総合支庁建設部用地課】
●事業概要紹介
茨城空港アクセス道路整備事業について
【茨城県土木部道路建設課】
●自治体通信
次世代型近未来都市の実現に向けて
「富士山の裾野 田園未来都市すその」の挑戦
【静岡県裾野市】
●職場紹介
関西高速鉄道株域会社企画推進部の紹介
●Interview
・用地ピープル318 大宮弘吏
【愛媛県南予地方局建設部八幡浜土木事務所用地課長】
●令和2年 都道府県地価調査の概要
【葛貫和也 国土交通省不動産・建設経済局地価調査課企画係長】
●土地収用法の運用状況(2)
【国土交通省不動産・建設経済局総務課 土地収用管理室】
●用地担当者のための民法の基礎知識【第4回】
【宇仁美咲(弁護士)】
●平成29年度 総合補償部門検定試験(論文)解説
【用地補償実務研究会】
●グラビア
茨城空港アクセス道路整備事業について
【茨城県土木部道路建設課】
●用対連の動き・用地国債の利子支払額に係る利率の推移・修正率算定指数表 [土地収用法第71条]
編集後記
- 関連図書
-
【改訂版】補償業務管理士試験問題の解説(共通科目)
公共補償基準要綱の解説
公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱の解説
自動車の保管場所の補償
新版 工損調査標準仕様書(案)の解説
小説・区画整理