新刊図書のご案内
※下記の分野を選択すると分野ごとの最新刊が表示されます。
公共補償基準要綱の解説
- 編・著者
- 編著//公共用地補償研究会
- 解説
- 公共用地補償実務者のための必読の書!!
「公共補償基準要綱」を解説する唯一の書!!
公共施設等に対する補償は一般的に公共補償といわれ「公共事業の施行に伴う公共補償基準要綱」と「公共補償基準要綱の運用申し合わせ」に基づき実施されている。
本書では最新の内容を盛り込み解説している。
※最新正誤のご案内
下記サイトにてご確認下さい。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/support/9426.html
- 仕様
- A5判・280頁・ISBN978-4-8028-3114-7・385g
定価3,630円
(本体3,300円)
- コード
- 3114
- 発行日
- 2013年07月10日
- 目次
- 第1 要綱成立の経緯
1 はじめに
2 公共用地審議会について
3 審議経過及び答申提出から閣議決定まで
第2 審議会の答申の概要
第3 要綱の概要
1 答申との関係
2 要綱の構成
3 要綱の性格及び施行について
第4 逐条解説
第1章 総則(第1条-第5条)
第2章 既存公共施設等に対する補償
(第6条-第15条)
第3章 公共施設等の損傷等に対する
費用の負担(第16条-第19条)
付録 参考資料
- 関連図書
-
公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱の解説
木造建物調査積算要領の解説
明解 事業損失の理論と実務